ナチュラルブルー独自のSDGsの取り組み
第18回エコツーリズム大賞 (環境大臣賞) 優秀賞受賞
エコツーリズムとは自然や文化といった地域資源を活かしながら、持続的にそれを利用して守る事を目指した観光の在り方。観光経済を地域と環境に配慮した形で発展させていく取組を表彰するアワードで優秀賞受賞。
地域との連携や関係者様との連携により受賞させて頂く。
JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD 2023 大賞受賞
日本中のアウトドア指導者、山、川、海、空、自然フィールド全域のアウトドア指導者による優れた人作りや哲学や想いを選考するアワードで大賞受賞。アウトドア活動により日本の未来の為に優れた人作りをしている人を表彰するもの。日本一優れた想いのあるアウトドア指導者という称号を頂く。
消費するレジャーではなく「ソーシャルアウトドア」といって社会をより豊かにする機会としてのアウトドアとしての活動を実施している想いのある人達との連携により受賞させて頂きました。
SDGs沖縄県公認店「サンゴの海の豊かさを守るツアー」
SDGsへの 具体的な取り組み
■持続可能な海洋観光の普及活動
より多くの人に自然の素晴らしさ伝える海洋観光を実施。多言語対応により外国人の受け入れ、バリアフリー対応により障がい者受け入れ、ダイビングのオンラインツアーにより、高齢者など福祉施設の方へも持続可能な海の環境作りを伝えるツアーを実施。人や国など不平等なく、誰一人も取り残すことなく福祉や健康を加味するようなツアーの提供に努めます。
■環境教育普及啓蒙活動
地域の子供達に学校などと連携して出張授業や職場体験を実施したり、地域の方たちと連携してお祭り活動や子供会などでビーチクリーンイベントやサンゴの海の観察会を実施、サンゴの生態系や海洋プラスチック問題や未来の海の観光についてなどについてのセミナーやシンポジウムのスピーカー、講習会の講師等も務める。海の自然に直接触れ体験し、サンゴの海の重要性を学んでもらいます。体験格差をなくし地域の子供たちの海に対しての知識と意識の向上に努めます。
■自然環境の保全活動
サンゴの植え付け活動やグリーンベルト活動、水中清掃、ビーチクリーン活動など実施し、サンゴに優しい日焼け止めの使用の推奨するなど、多くの人と連携をして持続可能な沖縄のきれいな海の環境作りに貢献します。
■持続可能な指導者の育成
大学や専門学校の講師を務め、地域社会と自然環境と共存するためのかかわり方を熟知し専門的な知識で地域と連携して活動を引率指導していけるようなリーダーの育成、持続可能な社会の構築に貢献します。
■働きやすく、働き甲斐のある環境作り
国籍を問わない、性別も問わないように人材の活用促進 。時差出勤やテレワークの積極活用による、働き方改革の促進。産休や育休制度も取り入れ、資格習得支援制度も取り入れ従業員のやりがいを作るような環境作りに努めます。
Green Finsとは?
UNEP(国連環境計画)とイギリスのReef World財団によるサンゴ礁保全の取組み。環境に配慮したダイビングやシュノーケリングのガイドラインの作成と、それを遵守しているダイビングショップの評価・認定を行なっています。世界ではフィリピン・ベトナム・タイなど各国の中央政府主導で14カ国、約600のダイビングショップに採用されており、地方自治体が主となって本格導入するのは恩納村が初めてです。ナチュラルブルーではGreen Fins の取り組みを支持しサンゴに優しいツアーを実施。そして苗作りや植え付け活動、ビーチクリーンや海洋教育啓蒙活動とサンゴと環境保全の取り組みもしております。
ナチュラルブルー独自のSDGsの取り組み
第18回エコツーリズム大賞 (環境大臣賞) 優秀賞受賞
エコツーリズムとは自然や文化といった地域資源を活かしながら、持続的にそれを利用して守る事を目指した観光の在り方。観光経済を地域と環境に配慮した形で発展させていく取組を表彰するアワードで優秀賞受賞。
地域との連携や関係者様との連携により受賞させて頂く。
JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD 2023 大賞受賞
日本中のアウトドア指導者、山、川、海、空、自然フィールド全域のアウトドア指導者による優れた人作りや哲学や想いを選考するアワードで大賞受賞。アウトドア活動により日本の未来の為に優れた人作りをしている人を表彰するもの。日本一優れた想いのあるアウトドア指導者という称号を頂く。
消費するレジャーではなく「ソーシャルアウトドア」といって社会をより豊かにする機会としてのアウトドアとしての活動を実施している想いのある人達との連携により受賞させて頂きました。